Tactics Edit

経験値の取得方法 Edit

オススメスキル Edit

強力なスキルが多いので上げておいて損はない。

スキルツリー Edit

必要スキルレベルスキル名効果備考
25Companion Cavalry騎兵の突撃によるmorale(士気)低下が10%上昇
50Tactical SperioritySimulation下の兵士によるダメージが5%増加simulation下=指揮を受けている?
75One Step Ahead軍を戦闘の前に布陣できる。
100Logistics小隊の遠距離武器兵は20%多く弾を持つ。
125Ambush Specialist指揮下の弓兵は森での戦闘で60%多くダメージを与える。
150Phalanx指揮下の歩兵は騎兵に対して50%多くダメージを与える。
Hammer & Anvil指揮下の歩兵は弓兵に対して50%多くダメージを与える。
175Elusive小隊員が50%以下の状態でも退却が可能になる。
200Swift Regroup組織化されていない状態の時間が50%減少。
225Bait味方の戦闘強化距離が30%増加
250Trusted CommanderArmy(軍隊)でのcohesion(結束)の減少が抑制される。
275Rational Leader軍の消費と組織化されていない時間が減少する。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • in simulationの翻訳が分からなかったので「指揮下」で書いておきました。分かる人修正お願いします。 -- 2020-04-13 (月) 00:44:29
    • パッチノート1.10を見る限りin simulationはおそらくsend troopなどプレイヤーが戦闘を行っていない戦闘のこと -- 2020-04-13 (月) 15:26:25
  • 誤訳が凄いです。Elusiveは殿を残しての撤退時に、生贄になる兵隊の量が半分になるという内容です。Biteは戦闘開始時に周囲の味方諸侯の軍勢を巻き込める距離です。オススメスキルのTactical Speriorityは上のコメントにもある通り、自動戦闘の事なので、プレイヤーの指示する戦闘とは無関係です。 -- 2020-04-19 (日) 06:56:39
お名前:



トップ   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS