キャンペーン/取引・相場
- 種類順にかえてほしい --
- 編集で、ソート順の違う別の表を追加しても大丈夫だぞ --
- 塩は利幅が少ないから微妙だと思うなぁ。大きく儲けるならたまにとんでもない安値で売ってる商品があるのでそれを買って、これまたとんでもない高値が付いてる街で売るか、各勢力の首都級の都市(リーダーの居城に近い都市。おすすめはダヌスティカとかアセライ都市クヤズなど)は物価が高いのでそこで売る。高値が付き易いのはなめし皮、鉄鉱石、毛皮(上の表は皮と毛皮の価格逆になっていて間違い)、ベルベット、陶器、銀鉱石、工具など。これは大体マップの緯度で見て中~南辺りで貿易する場合の主要品目。北の貿易ではまた品目が変わるかもしれない。南で貿易する場合、砂漠地帯で出てくる砂賊は痛い遠距離武器が少なく軍馬が手に入りやすいので、手勢の軍馬を必要とするアップグレードを進めるのにも最適。 --
- 北部のゼノンでは、木材と鉄鉱石がかなり安い。中部のレゲタ、ロタエに持ち込めば木材なら2~2.5倍、鉄鉱石なら5~7倍ぐらいで売れる。帰りは、空の荷馬車に麦を仕入れて持って帰っている。 -- 北部の商人?