クラン
基礎知識
- Renown(名声)を集めることでクランのTierを上げることができる。
- 王国の傭兵や家臣になるためにはクランTierを上げる必要がある。
- Renownは自パーティーと同程度またはそれ以上に強い敵に勝つことで多くもらえる。
- タブの説明
- Members
- Parties
- クラン内で作成されたパーティーの人数、分類、位置を確認
- Fiefs
- Other
クランロール
- 役割ごとにコンパニオン1人に割り当て可能
- 役割を持っているコンパニオンのスキルによって恩恵を得られる。
- 海外サイトには以下のように書かれていたが、実際に効果があるかは未検証
- Scout
- 有効なスキル:Scout
- 効果:トラックの発見

- Engineer
- 有効なスキル:Engineering
- 効果:攻城兵器の組み立て
- Surgeon
- 有効なスキル:Medicine
- 効果:パーティーメンバーの回復
- Quartermaster
- 有効なスキル:Steward
- 効果:パーティーサイズの拡張
クランTierとボーナス
Tier | 必要renown | ボーナス | 備考 |
---|
0 | 0 | | |
1 | 50 | パーティー数上限+1 コンパニオン上限+1 クラン内のパーティーサイズ制限+15 家臣になる資格+1 | 傭兵になる資格の間違い? |
2 | 150 | パーティー数上限+1 コンパニオン上限+1 クラン内のパーティーサイズ制限+15 王国の作成資格+1 | 家臣になる資格の間違い? |
3 | 350 | パーティー数上限+1 コンパニオン上限+1 クラン内のパーティーサイズ制限+15 | |
4 | 900 | パーティー数上限+1 コンパニオン上限+1 クラン内のパーティーサイズ制限+15 | |
5 | 2350 | | |
6 | 6150 | パーティー数上限+1 コンパニオン上限+1 クラン内のパーティーサイズ制限+15 | |
コメント