#author("2020-04-08T03:56:56+09:00","","") #author("2020-04-19T03:12:32+09:00","","") *金策 [#uaeccf83] ---- ** 初動の安定した取引 [#x208c761] 1. Poros(都市)付近でSheep(羊)を買って、Vostrum(都市)で売る。 2. Vostrum付近でSalt(塩)を買ってPorosで売る。 --ここで馬(容量用のtier1+乗る用の速い馬)も買えればベスト 3. Porosの左下辺りにあるOnica(村)でOlives(オリーブ)を買って、Vostrumで売る。 ** ワインなど価格の高い食料は交易が目的の移動ではあまり使わない。 [#y052efe6] 分類が食料となっているアイテムは移動中に消費される。 価格の安いGrain(穀物)やFish(魚)のみが消費されればいいが、ワインのような高級食材も例外ではない。 交易が目的で長距離を移動する場合は価格の高い食料はあまり持たない方がいい。 資金や容量に余裕があって多少なくなっても利益が出る見込みがある場合のみ購入しよう。 一方で食料の種類数によってFood Varietyボーナスでmorale(士気)が上がるため戦闘面では有利になれる。 ** 武器は鍛冶場で素材に戻してから売る。 [#yf116bbc] 武器はそのまま売っても大してお金にならないが、鍛冶場でsmelt(溶解)して売ると高く売れる。 溶解するにはHardwood2本からCharcoalを作る必要があり、Hardwoodは戦争のない地域では20ゴールド前後で売られている。 例えば盗賊がよくもっているSmall Squrred Axeは高くても80ゴールド程度にしかならないが、溶解するとCured Ironが1,Wrought Ironが2、Hardwoodが1手に入る。 平均より高めでCured Ironは40ゴールド、Wrought Ironは60ゴールドほどで売ることができることを考えると以下のようになる。 Small Squrred Axe(80)+Hard Wood×2(40)⇒Cured Iron(40)+Wrought Iron×2(120)+ Hard Wood(20) 合計120ゴールド ⇒ 合計180ゴールド この方法の場合、他には以下のようなメリットがある。 -複数種類の武器の物価を把握する必要がなく、鉄素材の物価を気にすればいい。 --戦争中の地域では木材が高く、鉄が安くなりがち。そういうところを意識すればより大きな利益を出せる。 -Smithのスキルポイントを得られるためレベル上げが捗る。 -Cured IronやWrought IronをIron Oreから精製するよりも安く手に入れることができる。 -Smeltでしか手に入らないSteelやFineSteelを手に入れることができる。 --SteelやFineSteelはSmeltでしか手に入らず、鉄の高くなっている都市ではSteelが400、FineSteelが900ほとで売却が可能。(2個目以降は大幅に減額) 序盤は資金が少なく取引で安定した利益を出すことは難しい。 盗賊退治にこの方法を加えて資金をためてから取引を行った方が安定して収益を出すことができる。 ** キャラバンを編成しよう [#a01e57f2] 街で職人(Altで探せる)に話しかけるとキャラバンを編成することができる。 キャラバンはある程度の時間が経ってから大きく儲けることができる。 特に何もしていないコンパニオンがいるならキャラバンに編成しよう。 移動速度の上がるscoutのスキルを持ったコンパニオンがオススメ。 ** ワークショップを購入する。 [#s97d555a] [[ワークショップ>キャンペーン/ワークショップ]]を購入することで継続的な収入を得ることができる。 ワークショップは都市の中のWoodWorkshopやBruweryなどにいる人(Altで見つけられない)に話しかけると15000弱で購入可能。 収入は適切な種類のワークショップを適切な場所に建てればレベル1でも1日100以上の収入を得られる。 ワークショップの所持数は制限があるので慎重に場所を選ぶこと。 *コメント [#k89c0bc4] #pcomment(reply)