名前 | 分類 | 買値 | 売値 | 差分 | 安く買える場所 | 高く売れる場所 | 備考 |
Beer(ビール) | 食料 | 20 | 40 | 20 | 北東部 | | |
Butter(バター) | 食料 | 20 | 40 | 20 | 北部 | 南西部 | |
Cheese(チーズ) | 食料 | 20 | 40 | 20 | 北部 | 南西部 | |
Clay(粘土) | | 10 | 20 | 10 | | | |
Cotton(木綿) | | 35 | 80 | 45 | | | |
Cow | 動物 | 120 | 190 | | 中央付近 | 南西部 | |
Crude Iron(銑鉄) | | 武器の溶解など | 35 | | | | |
Dates(ドライフルーツ) | 食料 | 20 | 40 | 20 | 砂漠 | | 少量での取引の場合収益を出しやすい。 |
Desert Horse | 馬 | 150 | 300 | 150 | 南部の砂漠 | 北部 | 序盤の馬として非常に優秀。容量が増えるので基本的に売らない方がいい。 |
Fine Steel(良質な鋼) | | 武器の溶解 | 200 | | | | 武器の溶解でしか手に入らないので売らない方がいい。 |
Flax(亜麻) | | 10 | 15 | 5 | 南西部 | | 1個当たりの利益が小さく、物価の変動も大きい。在庫を圧迫するのでオススメしない。 |
Fur(毛皮) | | 45 | 90 | 45 | 北部の雪原 | | |
Grain(穀物) | 食料 | 10 | 20 | 10 | | 戦争中の場所 | 容量を圧迫する上ほとんど利益を得られないので取引には向かない。 |
Grapes(ぶどう) | 食料 | 20 | 40 | 20 | 西部 | | |
Hardwood(木材) | | 30 | 60 | 30 | 北部の森林付近 | 南部の砂漠 | 鍛冶で使えるので容量に余裕があれば売らない方がいい。 |
Hog(豚) | 動物 | 30 | 60 | 30 | 北部 | | 容量を圧迫しない。 |
Iron Ore(鉄鉱石) | | 50 | 80 | 30 | 山付近 | | 鍛冶で使用するが、武器を溶かした方が安いので取引に使った方がいい。 |
Iron(鉄) | | 武器の溶解など | 80 | | | | |
Leather(皮) | | 110 | 150 | 40 | 北部の雪原 | 南東部 | |
Meat(肉) | 食料 | 20 | 40 | 20 | 北東部 | | |
Oil(油) | | 50 | 90 | 40 | 西部 | | |
Olives(オリーブ) | 食料 | 20 | 40 | 20 | | | |
Salt(塩) | | 20 | 40 | 20 | 海付近 | 海から遠い場所 | 海付近と山側で値段が大きく異なるので利益を得やすい。 食料でもないので自然消費されない。 |
Sheep(羊) | 動物 | 50 | 80 | 30 | 北部の雪原 | | 容量を圧迫しない。 |
Steel(鋼) | | 武器の溶解 | 120 | | | | 武器の溶解でしか手に入らないので売らない方がいい。 |
Wine(ワイン) | 食料 | 50 | 90 | 40 | 中央左側周辺 | | |
Wool(羊毛) | | 35 | 80 | 45 | | | 利益を得るために長距離移動する必要がある。 |
Wrought Iron(錬鉄) | | 武器の溶解など | 40 | | | | |